topaboutblogClajazzpopsJpopselect

鈴木慶一 ヘイト船長とラヴ航海士

Hybrid Stereo/Multi-ch
国内盤、ソニーミュージックダイレクト
〈初回限定 紙ジャケ仕様〉

Amazon

見開き部分は、「昔こんなアナログレコードがあったかも」と思わせるようなベタなレイアウト。いいですね。

歌詞ののっているブックレット。ディスクは、2人の“ケイイチ”の肖像を配置したピクチャーディスクです。

鈴木慶一が、曽我部恵一とコラボしたソロ作品

 鈴木慶一の新しいアルバムが、SACD仕様でリリースされた。『ヘイト船長とラヴ航海士』なんて、70年代の『火の玉ボーイ』を思わせるレトロなタイトル。さっそく聴いてみました。

 音楽は、鈴木慶一と、プロデュースもかねている曽我部恵一の2人による作曲と演奏。2人の“ケイイチ”のコラボ作品だ。
 今のコジャレたJ-POPの曲とは、一味ちがう曲ばかりです。ここにはダンサフルな曲もなければ、ケツの青い人生応援歌風の曲もない。
 鈴木慶一らしい渋い曲がならぶ。初めて聴いた時は「地味だなあ」と思うかもかもしれない。でも、繰り返し聴いていると、だんだん良くなってくるから不思議です。
 年季というか、マイペースな力の抜き具合が丁度よい。どれも心象風 景のようで、ごつごつとした詞とメロディーは、つき合うほどに「あら、こんな曲だったの」と、新しい顔をみせてくれるのです。
 アルバムは切れ目なくつづき、トータルな仕上がり。無声映画のコラージュを観ているような、聴き手にイメージを想起させるアルバムになっている。全体で46分という長さも、われわれ音楽好きには聴きやすい。

マルチチャンネルは、レトロな近未来を旅する気分で

 マルチチャンネルは力の入った仕上がりになっている。
 サラウンドは、広がりと、方向性の両方をバランスよく組み合わせて、十分に楽しませてくれる。「Skanpin Again」の、リスニングルームに広がる豊かなハーモニーは特に気に入った。
 できればマルチチャンネルで聴いてもらうと、数倍、世界が広がるアルバムです。いろいろな効果音、アンビエント音などがあいまって、小劇場のような空間にも思える。またはクルーザーに乗って、46分間のレトロな近未来を旅する気分か。

Amazon

鈴木慶一プロデュース、26年ぶりシネマの復活盤シネマ・リターンズ

2008.2.20