topaboutblogClajazzpopsJpopselect

ヨーヨー・マ(チェロ)エンニオ・モリコーネ指揮/ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ
ヨーヨー・マ プレイズ・モリコーネ

Hybrid Stereo/Multi-ch
国内盤、ソニーミュージック

Amazon

普通のプラケースにブックレット。日本語解説。曲解説。

モリコーネの映画音楽を、ヨー・ヨー・マのチェロで聴く

 本作はイタリア映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネが、自らの作品をチェロを主体として編曲したものです。指揮はモリコーネ自身、チェロはヨーヨー・マです。

 モリコーネといえば、まずはジュゼッペ・トルナトーレ監督の『ニュー・シネマ・パラダイス』の音楽を思い出します。
 いい曲だぁ~。哀愁のあるメロディは郷愁を誘います。ロッシーニやプッチーニから伝わるイタリア音楽独特の「泣き」の旋律。
 これぞ、ただの映画音楽で終らないモリコーネの魅力でしょう。映画音楽(400から500作)だけでなく、演奏会用作品(約100作)も残しているモリコーネの才能が伺われます。
 アルバムにはモリコーネが担当した各監督の映画音楽を編んだ「ジュゼッペ・トルナトーレ組曲」、「セルジオ・レオーネ組曲」「ブライアン・デ・パルマ組曲」などが収録されています。他に『ミッション』『レディ・カリフ』などの映画からも編曲されている。
 どれもゆったりとカンタービレで歌うモリコーネ節です。
 マカロニウエスタンの曲「続・夕日のガンマン」(「セルジオ・レオーネ組曲」)でさえ、雄大で勇ましいウェスタン調なのだが、どこか優雅です。

 旋律を奏でるのが人間の肉声に近いチェロなので、モリコーネの特色が存分に引き立つと思う。それでも『ニュー・シネマ・パラダイス』(「ジュゼッペ・トルナトーレ組曲」)では原曲のイメージどおりピアノが旋律をかなで、チェロは対旋律に廻る。
 ほかにも曲によってはチェロはオブリガードにまわるところもあり(これも聞かせる)、モリコーネは単調でない編曲をほどこしています。

マルチチャンネル

 マルチチャンネルでも音は前方から。音が後ろから出るようなことはありません。それでも空間が360度に広がり、フロントに大きな音場が広がります。ヨーヨー・マの奏でるチェロがその中で味わえます。
 映画音楽、とりわけモリコーネの音楽にはピッタリの空間であり、リスナーがくつろげる空間になります。

2008.2.10