topaboutblogClajazzpopsjpopselect
ネルロ・サンティ指揮チューリヒ歌劇場管弦楽団、レオ・ヌッチ(バリトン)
ヴェルディ:『リゴレット』全曲


Verdi
Rigoletto

Amazon(輸入盤)
Amazon(国内盤)

輸入盤、ArtHaus Musik
収録
:2006年、チューリッヒ歌劇場
画面:16:9/1080i
音声:PCM Stereo・DTS-HD・MasterAudio7.1
字幕:輸入盤も日本語字幕あり
収録時間:128分(オペラ)、130分(カタログ映像)

リゴレット/レオ・ヌッチ(Br)
ジルダ/エレナ・モシュク(Sp)
マントヴァ公爵/ピョートル・ベチャーラ(Tn)

演出はオーソドックスな衣装と舞台装置

特典映像は45本のオペラ、バレエなどのカタログ映像。1本が数分で手短かに編集されている。音声はPCMステレオ。

リゴレットのハマり役、レオ・ヌッチが観れるBlu-ray

 ヴェルディのオペラで文句なしに好きなのが『リゴレット』です。
 血湧き、肉踊るわかりやすいメロディ。最初から最後まで中だるみのないストーリー。
 これぞベルディ。イタリア・オペラ入門としても最適です。
 輸入盤を観たのですが、日本語字幕がメニューで選べます。

 主人公リゴレットは、せむし男の道化師。そして一人娘を愛する父親でもあります。
 このBlu-rayは、現在リゴレット役で右に出るものがいないレオ・ヌッチ(バリトン)が歌っているのが、最大の魅力でしょう。
 「レオ・ヌッチがリゴレットか、リゴレットがレオ・ヌッチか?」と思わせるほど一心同体のハマり役です。第2幕、「悪魔め、鬼め」の気迫あふれるアリアのあとは、しばし拍手が鳴り止みませんでした。

ヌッチ以外の歌手もさえ、老年の大家サンティの指揮もいい

 リゴレットの娘ジルダを歌う、エレナ・モシュクの歌唱力も良かったです。ヌッチとの二重唱も文句なし。
 そのジルダを口説いて、リゴレット親子を破滅へとむかわせる、マントヴァ伯爵のピョートル・ペチャーラ(テノール)も伸びやかな声で、期待どおりのイタリア・オペラの声楽を堪能できました。
 第3幕の四重奏も迫力十分。みんなよくて、レオ・ヌッチひとりの舞台かと思っていたのは杞憂でした。

 恥ずかしながら知らなかったのですが、指揮者のネルロ・サンティも有名なマエストロのようです。
 最初オケピットに入ってきたとき、ヒッチコックのような、のんびりした風貌でしたので、ぱっとしない指揮者かと思ったのですが、第2幕、第3幕のラストなど、凄まじくたたみかけるオーケストラは“トスカニーニ路線”。
 「この人、風貌とちがう」と先入観を恥じたのでした。

Blu-rayの音

 Blu-rayの画質はハイビジョンで言うまでもないクオリティです。
 DTS-HD・MasterAudio 7.1は5chで聴きました。
 サラウンドは劇場のホール・トーンが薄くかかる音。オーケストラはほどよくミックスされた音で、実演のような雰囲気です。

 2chであるPCM Stereoは、サラウンドよりは音がしまる反面、全体の響きがなくなるので、前方からの「オーディオ音」で終わってしまうのが惜しいところ。
 やはりDTS-HD・MasterAudio 7.1のほうが、劇場に近い響きだし、音もナチュラルです。エレナ・モシュクのソプラノの、ハイトーンが消えていくところも美しく再現されます。

Amazon(輸入盤)
Amazon(国内盤)

SACDラボのブルーレイ・レビュー
ヴェルディ:歌劇〈椿姫〉全曲/マゼール、ゲオルギュー
高画質と高音質で堪能する、ゲオルギューの『椿姫』
Amazon
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」/小沢征爾/ベルリン・フィル
ブルーレイの高画質、高音質で聴く、カラヤン生誕100年記念ライヴ
Amazon
2011.11.8