topaboutblogClassicjazzPopsjpopselect
S
ビリー・ジョエル
ストリートライフ・セレナーデ


Billy Joel
Streetlife Serenade

Amazon

Hybrid Stereo/Multi-ch(4.0)
輸入盤
Audio Fidelity

ブックレットには歌詞。ライナーはなし。ブックレットの裏がLPの裏写真。トレイ下の写真にオリジナルLPのレーベル写真、A面とB面。

74年作品のSACD化、サラウンドも収録

 ビリー・ジョエルの1974年作品『ストリートライフ・セレナーデ』がSACD化された。それも4.0chのマルチチャンネル収録である(このサラウンドが当時の4チャンネル・ミックスかは不明。ブックレットにはサラウンドのミックスがDon Youngという記載が載っている)。

 さっそくマルチチャンネルで聴いてみました。
 雰囲気としては、74年当時の4チャンネルミックスのようなサラウンドです。楽器がリア・スピーカーに、ベタに配置されるスタイル。

 しかし、思いのほか不自然に思わないサラウンドでした。
 リア・スピーカーに配置される音に、うまいことフロントを邪魔しないで、サラウンドを作る音が選ばれているからかもしれません。曲によってはピアノやドラムまでリアに回ることがありますが、意外と、そうと気づきませんでした(笑)


パッケージはAudio Fidelity特有の窓あきの紙ケース入り。ブックレットは最初はプラケースの裏に入っている。箱の裏に限定ナンバーのシール。

「ビリー節」なら居心地のいいサラウンド

 というのも、このアルバム、ビリー・ジョエルの歌声がやっぱりいいのです。ビリー・ジョエルの声がセンターで歌い上げているだけで、まとまって聴こえてしまうのです。

 サラウンドの出来としては、最新のサラウンドにとうてい及ばないと思いますが、なぜか聴けてしまう。やっぱり「ビリー節」が、サラウンドさえも束ねてしまう力を持っているのでしょう。

 「ビリー節」はサラウンドだけでなく、アルバムのクオリティも高めています。
 弾き語りの「スーベニア」が、かなりの名曲であり、「ストリートライフ・セレナーデ」がなかなかの名曲でありますが、アルバム全体としては、『ニューヨーク物語』以降の作品より地味。
 でも「ビリー節」のせいで、まことに居心地のいい38分を過ごせてしまうのでした。

 僕としては、昔聴いていなかったこのアルバム、をSACDを機会に聴くことができてよかった。
 音もアナログ録音を伝える濃い口の音に思います。サラウンドか2chかは、お好みで。

B00V4MWG14
Streetlife Serenade

2015.6.5