SACDラボ/Amazon SACD ベスト89
第67位 11作品 |
![]() |
67位には同数で11作品あります。日本のアーティストで古い作品は、これが一番上位にランクイン。さすが拓郎です。 |
![]() |
80年代の有名作品。当時から音がいい評判でしたので、SACDでもリリーズ時は評判でした。 |
|
![]() |
ムーディー・ブルーズの『童夢』とならんで有名な本作もランクインされました。これもいい作品なんですよ。 |
|
![]() |
上原ひろみ/Another Mind(レビューなし) 上原ひろみの衝撃のデビュー作。レビューなしでもランクインは当然と思います。 |
|
![]() |
ザ・グレイト・ジャズ・トリオ/July 6th ライヴ・アット・バードランド・ニューヨーク 『July 5th』と同時発売の続編。もちろんこれもランクイン。 |
|
![]() |
マイルス・デイビス/カインド・オブ・ブルー(輸入盤、SACD専用ディスク) このSACD専用ディスクは、SACDが立ち上がったときからのベストセラー。ハイブリッド盤が登場してもランキング入りしてしまう。人気のほどがわかります。 |
|
![]() |
高中正義/THE MAN WITH THE GUITAR-recorded at LIVETERIA- これもソニーのDSDレコーディング力作シリーズ。ハイブリッド盤&音匠仕様の再発で買い求める方が多いのだと思います。 |
|
![]() |
これもあまりに有名な名盤ですから、手堅くランキング入り。 |
|
![]() |
リリース時、大変評判になったSACD。7番のライヴ音源の発表だけでもビックリなのに、SACDでリリースされたのですから。ほんとうにカルロス・クライバーは人気があります。 |
|
![]() |
これ、手堅いSACDだと思います。曲目ばっちり、演奏よし。SACDコレクションの基本タイトルに位置するのでしょうね。 |
|
![]() |
ヴァン・クライバーン/チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 (レビューなし) 〈リヴィング・ステレオ〉シリーズは、演奏が歴史的なものなのに価格がリーズナブルですからどれも売れていると思いますが、レビューを書いていないこの作品がなぜかランクインしています。クライバーンの絶頂期の録音だからでしょうか。 |